日常のできごと
2025.02.07
こんにちは。フロッグポッド・人事総務担当です。
今回は当社の“日常”の一部をご紹介します。
フロッグポッドでは現在、全員がオフィスに集まる「一斉出社日」を定期的に設けています。一斉出社日はふだん在宅勤務をメインとしているメンバーも交えた貴重な対面コミュニケーションの機会といえます。
さまざまな立場のメンバー同士が交流しやすい仕組みづくりを考えた結果…、該当日には、所属部門や職位に関係なく全員の座席をランダムに決めることで、チーム内・外のメンバーとの雑談や学びの機会を得られるようにしました!
座席の決め方はもちろん(!)、自社で作成したアプリを使用しています!
人事総務担当からのアプリづくりの相談にあっという間に対応してくれたエンジニアのIさんには感謝感謝です(たびたびの機能追加相談にも快く対応してくれます)。
該当日の前日のオンライン朝会でアプリを画面共有しながら座席を決めています。ルーレットのような動きをいれてワクワク感を出すようにしてもらいました。
一斉出社日の座席をランダムに決めることで、別の部署や異なる職種のメンバー同士が気軽に話しやすい状況をつくり出すことができました。イノベーションってふとした会話から生まれたりするんですよね!
ということで、今回はフロッグポッドの”日常”の一部をご紹介しました。
今後も職場の様子を発信してまいります!
当社はこのように職位や部署の垣根を越えて協力し合いながら学び・成長することをよしとする会社です。一緒に成長してくれる仲間を随時募集中です!