【超便利】Adobe XDで作業スピードが向上!XDのメリットをご紹介

UI_UXデザインと共同作業ツール - Adobe XD.png

こんにちは!デザイナーの森田です。

Webデザインの制作ツールといえば、Photoshop、Illustratorでしたが、Adobe XDが登場し、当社でも本格導入がスタート。
元々Illustratorで作成していたこともあり、使用感としては、より簡単にスピーディーに作れるようになったという印象です。

私が使ってみて良いと感じた点をご紹介します。

とにかく軽い サクサク動く

Adobe XDは、1ファイルの中に複数のアートボードを作り管理することができます。

Illustratorでも同様のことができますが、アートボードや画像が増えていくたびにファイルが重くなり、開くのも動作も遅くなりがちでした...。

XDで作業する際は、大きな画像を特に気にせず入れても重さを感じることがなく、とても快適です。PC・スマホ表示の画面を1ファイル内で管理できると、移動もスムーズで修正もしやすく、作業効率が上がります。これだけでも使う価値があると思うくらい、本当に動作が軽いです。

Adobe XDで作業スピードが向上!XDのメリットをご紹介①.png
アートボードをたくさん作ってもサクサク!!

直感的な操作 デザイナーだけでなく開発者にも使える

簡略化されたメニューが特徴で、Illustratorを使っていた方には、特に入りやすいと思います。

パワーポイントにも近い操作感のため、Adobe製品を使い慣れていない人でも、直感的に操作することができます。学習コストも低いことから、デザイナーだけでなくシステム開発者にもどんどん利用してほしいと思いました。

開発者が画面設計のイメージにOffice系ソフトを使っていた場合、XDを利用することでファイルを行き来することなくデザインに着手でき、余分な工数を削減するとともに、必要な要素を漏れなく反映することができます。

Adobe XDで作業スピードが向上!XDのメリットをご紹介②.png
簡略化されたメニューで操作もラクラク!!

自動アニメーションでモック作成も手軽に

各画面のデザインを作り、「プロトタイプ」からボタンや画面をつなぐと、リンク先やアニメーションを設定することができ、コーディングしたような状態でプレビューが確認できます。画像やPDFなどでは伝わりにくい動作に関してのすり合わせを、デザインの段階でお客様と確認することができるため、デザイン後の作業工程も無駄がなくスムーズです。

ウェブサイトはもちろん、モバイルアプリ開発のモック作成などにも有効です。スマホ版のアプリもあるため、実機で画面遷移の確認もしていただけます。

Adobe-XDで作業スピードが向上!XDのメリットをご紹介③.png
プロトタイプ機能からモック作成も手軽に!!

メンバー&クライアントとの共有もURLの発行で簡単に

今まではデザインラフを作成したら、画像やPDF化してお客様に確認してもらう...という流れでした。

XDには共有機能があり、「リンクの作成」を押すだけでURLが発行され、作成したデザインを確認していただけます。

コメント機能もあり、お客様がAdobeアカウントを持っていなくても、ゲストユーザーでコメントを残すことができるので、修正などのやり取りも簡単です。先ほどのアニメーション動作部分も、このURLから確認することができます。

Adobe-XDで作業スピードが向上!XDのメリットをご紹介④.png
メンバー&クライアントとの共有もURLの発行でブラウザから簡単に!!

さいごに

まだまだ紹介しきれないほどおすすめ機能が盛りだくさんのAdobe XD。
標準機能だけでも作業効率がぐーんと上がりますが、プラグインなど活用することで、もっと便利に使うこともできます。
良いと思うものがあれば、今後も共有したいと思います。それでは!

弊社ではウェブサイト制作・モバイルアプリ開発などを行っております。
制作のご依頼など、ぜひお気軽にお問い合わせください。

お気軽にご依頼・ご相談ください

前へ

[コロナ禍の新人が選んだ] 在宅ワークに使ってみたいサービス4選!

次へ

WebPush通知配信承認システムをPower Automateとカスタムコネクタで作成